人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信州の山里にある子育て村の活動


by freekids
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

田んぼの学校とお念仏

一週間ほど、本應寺というフリーキッズと縁のある東京のお寺で過ごさせていただき、
つい先程高遠へ帰ってきました。それゆえ更新が滞ってしまってすいませんでした。
早速、この一週間の事を報告したいと思います。

まずは「田んぼの学校の報告会」。
毎年、田んぼというフィールドを用いた市民活動が全国各地で行われています。
それを10年程前から農林水産省が、「田んぼの学校」と称し支援しており、
今年度、その「田んぼの学校」を開催したグループの報告会が先日埼玉で行われました。
参考URL<http://www.tanbonogakko.net/>
今年からはフリーキッズでも、田んぼの一年を子ども達と一緒に見ていけるような、そういった企画を出そうと、
その報告会を見に行ったのです。
全体的に、
田植え>稲刈り>草取りと生き物観察>脱穀>収穫際と報告会
普通にトラクターで耕して、体験的に田んぼの作業をする。という感じがしましたね。
なんだかなぁ、、、というのが今回聞きに行った全員の感想。
逆に、この山里の暮らしを通して、生きる力を身に付けるという活動を、当たり前にやっているフリーキッズヴィレッジの凄さを改めて感じてしまいました、、、

そして「念仏会」。
上記の本應寺は毎日、朝夕二回各一時間半、欠かさずお念仏を唱えます。
この日は、それプラス五時間程、計8時間にも及ぶお念仏タイムな日。
その大半は、ひたすら南無阿弥陀仏と唱える時間と、瞑想の時間を繰り返すことで占められます。
正座には慣れていると思っていた私の脚も、流石に悲鳴を上げました;;
しかし、お堂には老若男女入り混じる30人を越える人が集い、
その全員が仏像を前に「南無阿弥陀仏」の大合唱!一聴の価値ありますよ。
その間にお寺のお上人の法話があるのですが、これもまた面白い。
お上人の体験も交えて、分かりやすく仏の話をしてくれます。

念仏会が終わったら夕食の準備。30人前ということで大変です。
本應寺でも10割蕎麦を打っていて、素人なので太目の麺もできるのですが、
そんなの気にならないくらい香りが高くて、良いコシが出る!滅茶苦茶美味しいんですよ~
下手な蕎麦屋にはもう行けませんね、、、
その横で、私は蕎麦に添える天麩羅を揚げてました。
揚げているとお坊さんの一人がフキノトウを持参!これ幸いと一気に揚げて、
蕎麦に春の香りをトッピング!この上ない夕食となりました。

という充実した日々を過ごさせていただきました。
本当にいい所です。東京においでの際は、一度念仏を唱えてみるのもどうでしょう?
by freekids | 2008-03-08 22:27 | お話し会