御蔵島ドルフィンキャンプ
2006年 07月 24日
7月22日(土)
8月1日~8日まで 毎年恒例の“イルカの棲む島御蔵島”にて、ドルフィンキャンプが行われます。海のない信州の子ども達が 御蔵に住む皆さんの民家に泊まり交流を持ち、年に一度の夏祭り(例大祭)に参加し、たっぷりイルカのいる海とつながりを持つ1週間です。

この日は第2回目のレクチャーがあり、参加する子ども達10名が行く前にもう一度 孝子さんから御蔵島のこと、イルカのことをビデオ上映を交えて教わりました。
16:00~は3回目のプール・シュノーケル講習。
本当、子ども達の上達ぶりには毎回びっくりさせられます!回をかさねる毎に 足の使い方、もぐる距離や耳抜き等など・・ 確実に自分のものにしていくんです。最後は全員、下向き、上向き、横向き自由自在に かなり長い間潜れるようになりました。
出発まで後1週間!体調を整えて万全の調子で 皆のぞめるといいな~(スタッフもね!)あと船も無事着岸できますように!現地からも子ども達、御蔵島の様子を追ってレポートするので皆さんもお楽しみに~
8月1日~8日まで 毎年恒例の“イルカの棲む島御蔵島”にて、ドルフィンキャンプが行われます。海のない信州の子ども達が 御蔵に住む皆さんの民家に泊まり交流を持ち、年に一度の夏祭り(例大祭)に参加し、たっぷりイルカのいる海とつながりを持つ1週間です。

この日は第2回目のレクチャーがあり、参加する子ども達10名が行く前にもう一度 孝子さんから御蔵島のこと、イルカのことをビデオ上映を交えて教わりました。
16:00~は3回目のプール・シュノーケル講習。
本当、子ども達の上達ぶりには毎回びっくりさせられます!回をかさねる毎に 足の使い方、もぐる距離や耳抜き等など・・ 確実に自分のものにしていくんです。最後は全員、下向き、上向き、横向き自由自在に かなり長い間潜れるようになりました。
出発まで後1週間!体調を整えて万全の調子で 皆のぞめるといいな~(スタッフもね!)あと船も無事着岸できますように!現地からも子ども達、御蔵島の様子を追ってレポートするので皆さんもお楽しみに~
by freekids
| 2006-07-24 00:05
| イルカの棲む島 御蔵島