
御蔵島環境教育プログラム
野生のイルカに出会う夏2016
イルカウォッチングや巨樹の森ハイキング、島のお祭りに参加など盛り沢山な毎日です。
自然と人のつながり、森と海のつながり、自然の循環を感じられる一週間。
御蔵島で最高の夏休みを過ごしませんか?

日時:8月3日(水)~10日(水) 御蔵島
*事前プール講習
7月10日(日) 7月17日(日) 18日(月)
*森のワークショップ
7月17日(日)
*ふりかえり&山仕事体験
9月10日(土)
参加費:99,800円
参加資格:長野県内の小学4年~高校生(小3以下は保護者同伴で可)
定員:10名
募集締め切り:6月末(定員に達し次第募集終了)


この夏、イルカと一緒に泳ぎませんか?
▲
by freekids
| 2016-05-12 10:09
| 最新イベント情報
どろんこ運動会開催のお知らせ!!!

みんなでどろんこにまみれて、心も体も自然に投げ出そう!
とっても気持ちの良い時間を一緒に感じあおう!!
大人も子どもも思いっきりどろんこになろう!




5月21日(土) どろんこ運動会!!(みんなでどろんこになって遊ぼう!)
12:30~ スタート!!(食事をすませてから集合だよ)
参加費は、大人300円 子ども(小学生~高校生)100円
持ち物: 汚れてもいい恰好(Tシャツとハーフパンツ)、靴下
ビーチサンダル、着替え、水筒
※肌寒いのでウインドブレーカーまたはカッパがあるといいかもしれません。
※泥になってもいいものをご用意下さい。
5月22日(日) お田植えスタート!
9時~ 宮原の神社で 豊作祈願☆
10時~ お田植えスタート


【 農家民宿(1泊2日) 】
大人(中学生以上):4320円/
子ども(小学生):2160円 (税込価格)
未満児は、無料です。
たくさんのご参加お待ちしてます!!!


みんなでどろんこにまみれて、心も体も自然に投げ出そう!
とっても気持ちの良い時間を一緒に感じあおう!!
大人も子どもも思いっきりどろんこになろう!




5月21日(土) どろんこ運動会!!(みんなでどろんこになって遊ぼう!)
12:30~ スタート!!(食事をすませてから集合だよ)
参加費は、大人300円 子ども(小学生~高校生)100円
持ち物: 汚れてもいい恰好(Tシャツとハーフパンツ)、靴下
ビーチサンダル、着替え、水筒
※肌寒いのでウインドブレーカーまたはカッパがあるといいかもしれません。
※泥になってもいいものをご用意下さい。
5月22日(日) お田植えスタート!
9時~ 宮原の神社で 豊作祈願☆
10時~ お田植えスタート


【 農家民宿(1泊2日) 】
大人(中学生以上):4320円/
子ども(小学生):2160円 (税込価格)
未満児は、無料です。
たくさんのご参加お待ちしてます!!!

▲
by freekids
| 2016-04-17 10:22
| 最新イベント情報
こんばんは!
まっちゃんです。
気が付けばもう1月もあとわずか・・・!
今さらですが昨年末のおもちつきの報告をさせていただきます!
年末最後のビッグイベント!
おもちつき!!!
天候にも恵まれ、集まった参加者は総勢50名を超える
大盛り上がりのもちつきとなりました!
威勢のいい掛け声とテンポの良さで
どんどんもちがつきあがり、お祭り状態!


















とーーーってもにぎやかなおもちつきでした!!!
そしてそしてつきたてのおもちは最高でした~♡
みんなでついたおもち、ついついいっぱい食べちゃうくらいおいしかったです!
ご覧のとおり大行列~~


みんなで育てた無農薬のもち米で、みんなでおもちをついてみんなで食べる!
贅沢な一日でした!!
参加者のPちゃんに感想をきいてみましたよ~~
久しぶり・・・(数年前)以来のもちつき。
思ったよりも100倍楽しくできました。
わたしはもちをひっくり返すのをやったんですけど、
メチャクチャどころか・・・っっっ本当にあつかったです。
やけどしたもん。だけどイイ体験になったと思います。
味も売ってるのよりも^v^
500倍はウマかった!!!
苦労してついたもちはカクベツ!!!!
本当にサイコー♡
また来年もやりたいと思います♡
楽しみだっっってまだ1月なのに思うくらい”楽しかった”です!!!
『恋するオトメP』
Pちゃんどうもありがとう!
わたしが印象的だったのは子どもたちがみんな協力しながらもちをついていた姿です。
楽しんでくれて、また、たくさんのにこにこ笑顔が見れて嬉しかったです。
そして何よりたくさんの方が参加してくれて、協力して手伝ってくれたこと。
とても心強かったです。それとわたし自身すごく楽しかったです!!!
みなさんのおかげです!ありがとうございます!
参加してくれた皆さん、お疲れさまでした!


まっちゃんです。
気が付けばもう1月もあとわずか・・・!
今さらですが昨年末のおもちつきの報告をさせていただきます!
年末最後のビッグイベント!
おもちつき!!!
天候にも恵まれ、集まった参加者は総勢50名を超える
大盛り上がりのもちつきとなりました!
威勢のいい掛け声とテンポの良さで
どんどんもちがつきあがり、お祭り状態!


















そしてそしてつきたてのおもちは最高でした~♡
みんなでついたおもち、ついついいっぱい食べちゃうくらいおいしかったです!
ご覧のとおり大行列~~


贅沢な一日でした!!
参加者のPちゃんに感想をきいてみましたよ~~
久しぶり・・・(数年前)以来のもちつき。
思ったよりも100倍楽しくできました。
わたしはもちをひっくり返すのをやったんですけど、
メチャクチャどころか・・・っっっ本当にあつかったです。
やけどしたもん。だけどイイ体験になったと思います。
味も売ってるのよりも^v^
500倍はウマかった!!!
苦労してついたもちはカクベツ!!!!
本当にサイコー♡
また来年もやりたいと思います♡
楽しみだっっってまだ1月なのに思うくらい”楽しかった”です!!!
『恋するオトメP』
Pちゃんどうもありがとう!
わたしが印象的だったのは子どもたちがみんな協力しながらもちをついていた姿です。
楽しんでくれて、また、たくさんのにこにこ笑顔が見れて嬉しかったです。
そして何よりたくさんの方が参加してくれて、協力して手伝ってくれたこと。
とても心強かったです。それとわたし自身すごく楽しかったです!!!
みなさんのおかげです!ありがとうございます!
参加してくれた皆さん、お疲れさまでした!


▲
by freekids
| 2016-01-21 22:09
| 最新イベント情報

ぼくたぬきち!
今回は年末のイベントを紹介するぞ〜
12月30日(水)おもちつきをするよ!
みんなでぺったんおもちをつこう( ´ ▽ ` )ノ
一緒においしいおもちをついて
つきたてのおもちを食べよう♡
参加希望の方は27日(日)までに
電話かメールで申し込んでね!
みんなの参加待ってるよ〜
おばんです。まっちゃんです。
最近たぬきがフリーキッズの周りをうろちょろしてます。
かわいいです♡
さて今年もあと残りわずかとなりましたね。
高遠は雪が降って、まっしろです。


子どもたちは雪を見るなり大喜び!笑
早速雪を投げたり、雪玉作ったり楽しんでいました(*^^*)
話は遡りますが、先日、12月12日は
てっちゃんの71歳の誕生日でした〜〜!

てっちゃんおめでとう!

▲
by freekids
| 2015-12-18 21:51
| 最新イベント情報
電気・ガス・水道に頼らず、インターナショナルな大家族の一員となり力を合わせて作る五感で楽しむキャンプです。

大自然の力をかりて畑で収穫した野菜を自分たちでアウトドアクッキング!
自然の恵み、いのちに感謝し「生きる力」を身につけるエコキャンプ!
======================================================
期間:8月10日(月)~12日(水) 2泊3日
対象:小学生(6)~中学生(15)
参加費:30,000円(税込)
定員:15名(先着)
※寝袋は持参でお願いします。
レンタル(500円)もありますが、数に限りがありますのでご了承ください。
現地集合、現地解散でお願いします。
アクセスはこちら。
======================================================





大自然の力をかりて畑で収穫した野菜を自分たちでアウトドアクッキング!
自然の恵み、いのちに感謝し「生きる力」を身につけるエコキャンプ!
======================================================
期間:8月10日(月)~12日(水) 2泊3日
対象:小学生(6)~中学生(15)
参加費:30,000円(税込)
定員:15名(先着)
※寝袋は持参でお願いします。
レンタル(500円)もありますが、数に限りがありますのでご了承ください。
現地集合、現地解散でお願いします。
アクセスはこちら。
======================================================




▲
by freekids
| 2015-06-04 22:55
| 最新イベント情報
夏休み山村留学は、”自然とつながり、人とつながる暮らし”を実感できる山里での「自給自足の大家族生活」です。

ご飯を釜戸で炊いたり、畑で収穫したお野菜で料理をしたり、源流に近い澄んだ川で遊んだり、山で薪を集めてお風呂をたいたり、みんなと大笑いしながらご飯を食べたり、あっという間に暮れていく一日です。
”人とのつながり、自然とのつながり”
その中で生かされている
かけがえない自分(いのち)に出会っていかれることを願い、
共に生活させていただいております。
==============================
期間:7月25日(土)~8月17日(月)
対象:小学生(6)~高校生(18)
参加費:7日間まで 1日5,000円+税
8日目以降 1日4,000円+税
==============================



”人とのつながり、自然とのつながり”
その中で生かされている
かけがえない自分(いのち)に出会っていかれることを願い、
共に生活させていただいております。
==============================
期間:7月25日(土)~8月17日(月)
対象:小学生(6)~高校生(18)
参加費:7日間まで 1日5,000円+税
8日目以降 1日4,000円+税
==============================


▲
by freekids
| 2015-06-04 22:31
| 最新イベント情報
こんばんは!まっちゃんです。
遅くなりましたが、お田植え編です。
どろんこ運動会の翌日は、みんなでお田植えをしました。
その様子を報告していきたいと思います。
とはいうもののもはや写真集です!楽しんでる様子をご覧あれ!
お宮参り。みんなで豊作祈願をしました。



おいしいお米がたくさん実りますように・・・!!
お馬さんとのふれあい。




いよいよお田植えスタート!

てっちゃんのお田植えレクチャーを受け、みんなで植えました。苗を手で植えていきます。


植えるぜー!











どろんこになりながらみんなの笑顔があふれる田んぼの風景は
今後の未来にも残していきたいものですね~✿
一生懸命植えてくれたみなさんどうもありがとうございました!

みんなでお田植えした苗は今、しっかりと田んぼに根を張ってピシッと立っています。
小さなモミからこんなにすくすくと立派な苗になって・・・!!
今後の成長が楽しみです。一同、愛情込めて育てます!
これからも元気に大きくなれよ~!!
まだまだ田植え真っ盛り。
山里の自然に囲まれながらお天道様の恵みを浴び
どろの感触を足で踏みしめ一歩一歩植えています。
日々、天と地のエネルギーをもらっているような気がします。
明日も田植えが待っている。
がんばるぞー!
それでは皆さま、おやすみなさいませ。
まっちゃん
遅くなりましたが、お田植え編です。
どろんこ運動会の翌日は、みんなでお田植えをしました。
その様子を報告していきたいと思います。
とはいうもののもはや写真集です!楽しんでる様子をご覧あれ!
お宮参り。みんなで豊作祈願をしました。



お馬さんとのふれあい。




いよいよお田植えスタート!

てっちゃんのお田植えレクチャーを受け、みんなで植えました。苗を手で植えていきます。


植えるぜー!












どろんこになりながらみんなの笑顔があふれる田んぼの風景は
今後の未来にも残していきたいものですね~✿
一生懸命植えてくれたみなさんどうもありがとうございました!

みんなでお田植えした苗は今、しっかりと田んぼに根を張ってピシッと立っています。
小さなモミからこんなにすくすくと立派な苗になって・・・!!
今後の成長が楽しみです。一同、愛情込めて育てます!
これからも元気に大きくなれよ~!!
まだまだ田植え真っ盛り。
山里の自然に囲まれながらお天道様の恵みを浴び
どろの感触を足で踏みしめ一歩一歩植えています。
日々、天と地のエネルギーをもらっているような気がします。
明日も田植えが待っている。
がんばるぞー!
それでは皆さま、おやすみなさいませ。
まっちゃん
▲
by freekids
| 2015-05-28 23:36
| 最新イベント情報
みなさま…お待たせいたしました…

今年も開催しました、毎年恒例どろんこ運動会。
企画担当の私は実はどろんこ運動会に参加したことがなく、実態もつかめないまま企画の準備をしていたのですが例年の写真を見ていると「タダじゃすまないな…」と戦慄が走りました。
※当日は田んぼとFKVとみんなの村を行き来したりお客様を出迎えたりと忙しい予定だったので運動会には参加せずカメラを握る担当だったため
予想通りタダではすみませんでしたが白熱したどろんこ運動会をご覧ください!!!
参加者のポーランドから来た泥に感想を聞いてみました。
ポーラン泥「ドロタノシイ、サムイ」

▲終了後の様子
人、いや泥が道路に横たわっています。面白いから私が「こうやって!」と指示を出したわけではありません。冗談抜きに日に焼けたアスファルトの方が暖かいのです。彼らは本能的に足の裏から伝わる熱に身を投げ打ったわけです。本当に寒そう。しかし彼らには更なる苦難が
もちろん焼いているみんなの気持ちがパンをよりおいしくしたに違いありません。おいしそうでしょ。
~~~
(後日夕飯の様子を挟みます)
夜はナイトウォーク。お天気が微妙だったので星はあまり見えませんでしたが夜風が心地よくてっちゃんのお話やカエルの鳴き声、きっとみんなは忘れることのない一瞬だったと思います。
そんなこんなで怒涛のどろんこ運動会編はこれで終了!
あすはお田植えをご報告します!
それではおやすみなさい
へいち
▲
by freekids
| 2015-05-26 21:15
| 最新イベント情報

毎年恒例!どろんこ運動会!!
田んぼで泥まみれになりながら、心も身体も全開にして、みんなであそぼう!!
どろんこになると、あら不思議!空も緑もみんなが近く感じるよ。
お泊りしながら、ぜひぜひ遊びにおいで!

5月23日(土) どろんこ運動会!!(みんなでどろんこになって遊ぼう!)
12:30~ スタート!!(食事をすませてから集合だよ)
参加費は、大人・子ども 300円
持ち物: 汚れてもいい恰好(Tシャツとハーフパンツ)、
ビーチサンダル、着替え、水筒
※肌寒いのでウインドブレーカーまたはカッパがあるといいかもしれません。
※泥になってもいいものをご用意下さい。
5月24日(日) お田植えスタート!
9時~ 宮原の神社で 豊作祈願☆
10時~ お田植えスタート
【 農家民宿(1泊2日 夕食・朝食付き) 】
大人(中学生以上):4000円/
子ども(小学生):2000円 (税抜価格)
未満児は、無料です。
※お昼代は、大人・小学生以上は 500円になります。



▲
by freekids
| 2015-04-10 15:59
| 最新イベント情報

収穫祭に参加してくれた皆さん、
そしてお田植えや草刈りなど農のお手伝いをしてくださった皆さん、
ほんと、皆さんのお陰で今年もたくさんの実りを頂くことが出来ました。
本当にありがとうございます。
準備から一緒に関わってくれた皆、
なんだか皆が実家に帰ってきた家族のように感じられ、
こうして縁でつながる家族として、収穫のお祝いをすることができて、
とってもとっても幸せでした。ありがとう!


フリーキッズ・ヴィレッジも、うずまきファミリーも、
課題を抱える子どもたちを受け入れながら、そして大人たちが共に歩みながら、
大きな自然に、大きな宇宙に包み込まれている、豊かな舟のようなこの小舟。
神さまの力が、仏様の力が、大きく包み込み、
そして一人ひとりのその中に、その力が宿っていることに気づかせてくれる。





いつも、ありがとうございます。
そして、これからも私たちを宜しくお願いします。
愛と感謝を込めて
フリーキッズ・ヴィレッジより
▲
by freekids
| 2014-11-06 11:26
| 最新イベント情報